オリンピック公園に行ってきました in中国北京

中国国慶節(建国記念日)連休の最終日に、噂の?オリンピック公園に行ってきました。

何度も「繰り返し」「クドイ」ようですが、オリンピックには興味がないので、歩いて行ける距離にあっても行く気は「毛頭」なかったのですが、チケットをもらってしまったので、散歩のつもりで行ってきました。

で、そのチケットですが、結局使わず入場できちゃいましたw。連休最終日の午後で、おのぼりさんたちはもう帰郷の途上、ということで、入場者が少なくなったので無料で開放してしまったのかもしれません。当日の午前は雨が降りましたし。そもそも北京市民には無料で配っていたみたいですからね。

“鸟巢”(鳥の巣)と呼ばれるオリンピックメインスタジアムの中には入りませんでしたが(別途金取られるから)、ここまで近くで見たのは初めてです。本当に複雑な構造してます。メンテに金がかかるのがよくわかります。

「奇抜」なのは“水立方”と呼ばれる水泳競技場も同じ。「写真」とかでみると「綺麗」なのですが、実物はそうでもありません。夜はライトアップされるそうですから、夜の方が美しいかと思います。

北京五輪を象徴するこの二つの建築物を見て感じたのですが、はっきり言って北京には向かないですね。「デザイン」云々の話ではなくて、汚れが「目立つ」のです。北京は埃っぽい都市ですから、清掃してもあっという間に汚れてしまいます。“鸟巢”然り“水立方”然り。これが青島や大連だったら話は別なのかもしれませんが。

一方あまり注目されなかった室内競技用の国家体育館は比較的オーソドックスな建物で、色も暗い色をベースとしていることもあり、汚れは目立ちませんでした。メンテナンスを考えるのならば、こちらの方が経済的ですね。

オリンピック公園中心区は環状線4号から5号まで南北をぶち抜いた巨大公園です。とにかく広い。オブジェとか結構あるので、現代美術に興味のある方にはおすすめです。残念ながら私は美術を評価する目は持ち合わせていないので、ここでは云々しません。興味のある方はご自身の目でどうぞ。

ここ数日中国のマスメディアで頻繁に取り上げられていた“中国故事”と呼ばれる各省別のミニ展示場は、正直な話期待外れでした。メディアがひたすら持ち上げていたので、その落差が大きかったのかもしれません。

もう店じまいしている省も多かったですし、「メディアが取材に来ているから」という理由で入れないところもありましたw

じゃあメディアでインタビューを受けている「一般観客」は誰なんだよ……という話はひとまず置いておいて、まぁ一つ一つの会場が小さかったので、混乱を避けるため入らせなかった、ということにしておきましょう。

この他には各公式スポンサー毎の会場があります。オメガとかコカコーラとか。いくつか入りましたけど、「ふーん」という感じ。それ以上でも以下でもなく。会場自体は“中国故事”の各会場より大きいので、見るものは多いと思います。質は企業次第。

植樹した木々が成長すれば、市民にとっての良き憩いの場になるでしょう。あと10年ぐらいしたら、もう一度訪れてみたいですね。